30期 会長主題
『30周年に相応しいクラブへ成長』
~メンバー100名を目指せるクラブへ~
第30代会長 久保田 雅彦
第30代 会長
久保田雅彦
MASAHIKO KUBOTA
~メンバー100名を目指せるクラブへ~
今期、京都グローバルワイズメンズクラブは結成30周年を迎えます。
この30年間、ワイズメンズクラブ国際協会の中でも屈指のメンバー数を誇るクラブに成長してきたことは言うまでもありません。
歴代全ての役員さんやメンバーさんに敬意を表すると共に心より感謝致します。
人も奉仕クラブも同様に20代と30代を比較すると、やはり社会から求められることや社会に対する責任感は大きく異なります。
今期30周年を機に大人のクラブとして一歩成長することが大切であると考えます。
そして近い将来、ワイズメンズクラブの中でも圧倒的なメンバー数を誇るクラブに成長するものと確信しております。
〈クラブの成長〉
・メンバー全員が楽しめて満足できるクラブ
・緊張感があり、規律正しい例会運営をするクラブ
・自己研鑽(スキルや知識の向上 自分自身を磨く)が出来るクラブ
・メンバー間はもちろんのこと、他クラブとの親睦がより深まるクラブ
・圧倒的に例会の出席率が高いクラブ
・圧倒的に委員会の出席率が高いクラブ
・圧倒的に京都部会や西日本区大会の出席率が高いクラブ
・出欠の返信期限 会費の納入期限の厳守
・ゲストに対するホスピタリティが高いクラブ
このようなことを意識することが自ずとクラブを成長させます。
クラブも企業も同様ですが、器以上に大きくなることはありません。
例会や事業の質を高め、よりクラブの器を大きくすることが、『メンバー100名を目指せるクラブ』へ繋がると考えます。
ワイズメンズクラブの中で圧倒的な存在感があるクラブにみんなで育てていきましょう。
京都グローバルワイズメンズクラブが40周年、50周年に向けてより一層発展するよう今期は『一意専心』努力する所存です。
メンバーの皆様、一年間 どうぞ宜しくお願い致します。
第30代 会長
MASAHIKO KUBOTA